たった一言で優良探偵を選ぶ言葉(方法)
安心安全な探偵の選び方(絶対に探偵選びで失敗したくないお客様向け)
みなさん知っていますか?
99%の探偵は弁護士の先生の前では面談や契約が出来ません。
お客様は弁護士に知り合いがいなくても構いません、探偵に電話やメールにて次の言葉を使って下さい。
「私(お客様)が指定する弁護士事務所にて弁護士の先生立ち合いで、面談や契約をしていただけませんか?」
その時に「大丈夫」と探偵から回答があれば問題はありません。
弁護士事務所での相談や契約ならお客様は安全。
しかし「それはちょっと・・・」や「出来ません」と回答があれば注意が必要。
そしてその返事が来た時点で、その探偵には依頼しないように考えてください。
理由は、探偵は必要のない調査まで契約しようとしたり、いい加減な調査をしたりする場合があるからです。
*注意 探偵事務所の顧問をしている弁護士事務所での相談面談ではありません。 |
◇東京探偵事務所は、お客様が指定する弁護士事務所での相談面談や契約が可能ですのでご相談ください。
目次 |
99%の探偵が弁護士事務所での相談や面談が出来ない10の理由
- お客様に嘘を言えない
- お客様を騙せない、脅せない
- 法律を知らない事がバレる
- 裁判を知らない事がバレる
- 調査技術の無い事がバレる
- 法律違反(違法調査)をしている事がバレる
- 慰謝料が取れる言えない
- 高額な調査費用を請求できない
- 訴えられている事がバレる
- 契約違反がバレる
一般的に探偵選びは探偵のホームページや探偵比較サイト
でもちょっと待ってください!
本当にその探偵の選び方で正しいでしょうか?
よく探偵比較サイトで見かける「探偵選びチェックポイント」として
- 探偵業の届出を公安委員会に出しているか?
- 調査料金が適正か?
- 事務所は存在しているか?
- 行政指導を受けていないか?
- 裁判資料として報告書は使えるか?
- 案件数は多いか?
について確認しましょうと記載してありますが、実際にはお客様では判断や確認ができません。
■一番危険なのが「探偵比較サイト」「探偵見積もりサイト」
お客様はできる限り安い探偵を探そうと「探偵比較サイト」「探偵見積もりサイト」を利用しますが、そもそも探偵の仕事はお客様一人一人内容が違いますので、一律で料金が決まるわけではありません。
お客様はそれよりも「しっかりと調査をしてもらえるのか」「秘密厳守なのか」「問題は解決できるのか」が重要のはずと考えます。
お客様が体験「お金を使って証拠を掴んでもらうはずが、全く違う結果に! 依頼しなければよかった」
「お金を使って探偵に証拠を掴んでもらうはずが、全く違う結果に! 依頼しなければよかった」
なぜこのような事になってしまったのかをお客様に体験談を確認すると以下の6つがダントツでした。
探偵選び編
- 大手探偵事務所なら安心と思って依頼してしまった
- ネットや広告やテレビでよく見るため安心して依頼してしまった
- 相見積りで一番安い探偵を探して依頼してしまった
- 探偵比較サイトで選んでしまった
- 慰謝料を取ってくれると言ったので依頼してしまった
- 探偵の調査はどこも同じと思い依頼してしまった
依頼後編
- 追加調査、追加調査と言われ最後には何百万円も請求された
- 成功報酬で最後には何百万円も請求された
- 調査をしていない、もしくは調査をした事にしているのみだった
- 人物が何も映っていない、もしくは真っ黒の写真の報告書をもらった
- 裁判に負けた、慰謝料が取れなかった
- 弁護士に「使い物にならない」と言われた
被害に遭ってしまったお客様が共通する内容
- 電話するととても親切だった
- とても安い調査費用で出来ると説明された
- たくさんの調査員を使うと言われた
また、事業所以外で契約でクーリングオフの説明がなかった場合は「商法違反」になります。
探偵に依頼すると二次被害に遭います。
今このサイトを見ているあなたが上記について「あり得ない」と思う場合は他の探偵事務所に相談することをお勧めいたします。
探偵がお客様に言う4つの嘘
- 「調査すれば慰謝料が取れる」は嘘です。(正しくは、慰謝料が取れるかもしれませんです。)
- 「調査をすれば裁判に勝てる」は嘘です。(正しくは、勝てるかもしれませんです。)
- 「裁判に勝つ報告書作ります」は嘘です。(正しくは、勝てるかもしれない報告書です。)
- 「弁護士も認める」は嘘です。(正しくは弁護士が使いやすいです。)
探偵がお客様に「慰謝料取ります」や「裁判に勝てる」と記載したり話をした場合は非弁行為となります。
探偵選びに失敗、国民生活センターや警察に探偵のクレーム
お客様知っていますか?(氷山の一角)
国民生活センターや警察に探偵のクレームが多い事を、なんと年間5,000件以上!!! (2016年度)
*東京都内探偵業登録業者約3,000件
〇探偵クレームランキング
1位 費用(お金)だけ取られた
2位 結果も出さずに追加追加で費用ばかり掛かる
3位 調査が雑で使い物にならない
4位 囲まれて強制的に契約させられた
5位 契約の時は凄いと思ったが嘘ばかりな事が分かった
表ざたにはなっていませんが、大変多くの探偵事務所がお客様に訴えられていることを弊社は多くの弁護士よりお聞きして知っています。
またそのほとんどが大手探偵事務所です。
◇警視庁より探偵に依頼する方へ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetsuzuki/tantei/tantei_menu/tantei_irai.html
→異常事態!国民生活センター 探偵クレーム5,000件突破!