東京探偵事務所提携弁護士にインタビュー動画
あすなろ法律事務所の國田武二郎弁護士と探偵の加藤なぎさ対談。
真実を弁護士の先生が説明。
- 配偶者浮気している事が判明し、すぐに浮気相手と話し合った
- 配偶者が勤務先の同僚と浮気している事がLINEでわかった
- LINEやメールで配偶者の浮気が判明した
- 配偶者の浮気で調査をしたいのだけれど、お金が全くないので自分で何かできることはありませんか?
- 配偶者の浮気で調査をしたいと思いますが、配偶者から「もう破綻している」と言われています、それでも証拠を取った方がいいですか?
- 男性の親権問題で、父親が奥様の浮気で子供の親権を取得したい場合、調査は必要なのか、調査をするとしたら、どのようなところをポイントにしたらよいか
- 親権問題で、男性側の代理人になる場合と女性側の代理人になる場合では労力はどのように違いますか?
- 良い調査と悪い調査
- 調査会社の報告書があるのと無いのとの違い
- 弁護士と調査会社のかかわり
- 調査会社を選ぶときに気を付けないといけない事
- 調査会社を使ったからこそ良かった事
- 離婚に伴う親権の問題
- GPSについて
話し合った後からでも慰謝料は取れるの?
配偶者が浮気している事が判明し、すぐに浮気相手と話し合ったしかしその後慰謝料は請求できます。
自分でGPS調査 GPSは証拠になるのか?結果は?
配偶者が勤務先の同僚と浮気している事がLINEでわかった、自分でGPS調査は証拠になりません。
LINEやメールを有効にする方法
LINEやメールで配偶者の浮気が判明した、その証拠を有効にする方法。
お金が無くても出来る証拠集め
配偶者の浮気で調査をしたいのだけれど、お金が全くないので自分で何かできることはありませんか?。
浮気している配偶者からの「夫婦破綻宣告」浮気調査は必要か?
配偶者の浮気で調査をしたいと思いますが、配偶者から「もう破綻している」と言われています、それでも証拠を取った方がいいです。
男性の親権問題で、調査は必要か?
父親が奥様の浮気で子供の親権を取得したい場合、調査は必要なのか、調査をするとしたら、どのようなところをポイントにしたらよいかなど。
あきらめないで親権取得!
男性側の代理人になる場合と女性側の代理人になる場合では労力の違いや、親権取得方法。
良い調査と悪い調査 1
弁護士が語る、良い調査会社とは!。
調査会社の報告書があるのと無いのとの違い
弁護士が語る、調査報告書があると・・・。
弁護士と調査会社のかかわり
弁護士と調査会社はどうかかわっているか!。
調査会社を選ぶときに気を付けないといけない事
弁護士が語る、調査会社の選び方。
調査会社を使ったからこそ良かった事
お客様が、調査会社を使って調査をしたから良かった。
離婚に伴う親権の問題
弁護士が、離婚に伴う子の親権や監護権で、男性側につく場合と女性側につく場合の違い。
GPSについて
皆さんが気になるGPSでの調査は証拠になるのか!。
◆あすなろ法律事務所
所 長: 國田 武二郎
出身大学:中央大学 法学部
弁護士登録:平成15年6月20日
◆主な著作
日本法の論点〈第1巻〉〜取調べの可視化に対する現状とその対応〜現代刑法各論 〜判例重視・実務感覚が身につく司法試験受験用教科書〜
◆所長 國田武二郎 の経歴
元検事、愛知学院大学法科大学院特任教授。
東京地検、名古屋地検、横浜地検、岡山地検、福井地検等で捜査・公判検事として財政、経済事犯、公安・労働事犯、選挙事犯、暴力事犯、 風紀・麻薬事犯、交通事犯、外国人犯罪、少年犯罪などの事件を担当。
仙台高等検察庁検事として若手検事の指導育成にもあたる。
平成15年6月、愛知県弁護士会に弁護士登録。刑事弁護委員会等に所属。
平成26年より愛知学院大学法科大学院教授として刑事訴訟法、刑事法実務、法曹倫理等について教鞭を取っている。
厚生労働省からの委嘱で、東海北陸地方年金記録訂正審議会の委員に就任。
第3部会部会長として、厚生年金や国民年金等、空白の年金問題について、審査をしている。その他、ボランティア活動として、出身地石川県志賀町の役場で定期的に無料法律相談を開催。
CBCラジオの番組「朝からPON」の法律問題あるいはテレビ取材等に出演。
また、検察官を扱うドラマの検察監修など行っている。2010年NHK放映の談合問題を扱った「鉄の骨」では、検察考証を担当。
◆あすなろ法律事務所ホームページはこちら
◆ユーチューブチャンネル登録してください