東京探偵事務所のサポートの2つの約束
浮気調査をされるお客様はの2つの悩みや不安を抱える場合がありますので、東京探偵事務所では、その悩みや不安をサポート致します。
![](/_p/acre/25796/images/pc/d035bf98.png)
お約束 1完全フルサポート致します
お約束 2追加費用もいただきません
◇お客様一人一人に適した問題解決まで年数がかかってもお付き合いをお約束致します。
浮気調査を依頼するとお客様が抱える2つの不安や悩みとは
- 浮気調査期間中の不安
- 浮気調査後の不安
東京探偵事務所の最大の特徴出もあるサポート内容については、下記にお進み下さい
1・浮気調査期間中のサポートについて
お客様は、調査依頼をすると「依頼をしたけれど不安」「相手にばれないだろうか」「ドキドキしている」とかいろいろな事に不安や心配になってしまいます。
また、相手の行動や言動に耐え切れなくなったりして感情的になってしまうことは当然です。
そんな時には、東京探偵事務所のアドバイザーがその気持ちをお聞きして受け止めます。(調査をスムーズに進めるための指示やお客様が出来ることをお話致します)
![](/_p/acre/25796/images/pc/a500427b.jpg)
お電話や事務所に来所して頂いたり、どこかでお会いしてお客様の「モヤモヤ」「心配事」「不安な事」をお話し下さい。
【備考】
お客様にはアドバイザーの直通番号をお伝え致します。
調査以外の内容でもお気軽にどうぞ(子供の事・世間話等)
2・浮気調査終了後のサポートについて
浮気調査終了後のサポートについて
お客様一人一人の考え方や意思は違いますのでサポート項目別にご説明致します。
1 お客様自身で話し合いをする場合のサポート
浮気調査後にお客様が自身で、配偶者や浮気相手に直接話し合いを持って行き解決できれば大変良い事です。
STEP1 | 調査報告書をお渡し致しますが、その際に調査時のポイントの説明を致します |
![](/_p/acre/25796/images/pc/0ac614a8.jpg)
STEP2 | お客様が、相手に対して「言って良い事」「言ってはいけない事」を覚えて頂きます |
![](/_p/acre/25796/images/pc/b5fb552b.jpg)
STEP3 | 相手が言い訳の出来ないポイントを指示いたします |
![](/_p/acre/25796/images/pc/c978662b.jpg)
STEP4 | 相手と話し合いをして今後の事を決める(公正証書の作成をお勧め致します) *必要であれば「公正証書の作成補助」を承ります |
![](/_p/acre/25796/images/pc/dc5fb4df.jpg)
STEP5 | 問題解決 |
上記は通常の流れですが、お客様が困った時はその都度指示を致しますのでご安心ください。
2 弁護士に依頼する場合のサポート
浮気調査終了後に、弁護士に浮気をした夫や妻との離婚問題・慰謝料請求・浮気相手に慰謝料請求を依頼する場合。
![](/_p/acre/25796/images/pc/d197dace.jpg)
下記事項は全て費用は頂きません
- 当社提携弁護士の紹介は無料です。
弁護士選びはとても大変です。
お客様の勝敗を左右する為、強い弁護士が必要です。
また、弁護士の先生は誰でも同じではなく「得意な分野」「不得意な分野」とありますがお客様は判断出来ません。
当社は、「離婚問題」「慰謝料請求」に強く人情味のある先生をご紹介致します。
- 弁護士事務所に付き添い及び説明
弁護士に初めて会うと緊張してしまい説明が出来ない事がありますのでお客様に同行して説明を致します。
- 内容証明の作成補助
相手に内容証明を出す場合に記載する事を補助致します。
- 訴状の作成補助
訴状は弁護士が作成致しますが、お客様が入れてほしい事項が記載されているかどうか確認します。
- 陳述書の作成補助
陳述書は、お客様が作成しますが、書き方や内容について説明いたします。
- 精神カウンセリング
調査期間中、調査後はもちろん調停や裁判になると「精神的に不安になったり」「心配になったり」「怒りを感じたり」してしまいます。
そういう時こそ当社がお客様の気持ちを理解してお話を聞き精神を安定できるように致します。
- 相手に勝つ為の作戦
調査結果が良くても相手も言い逃れをするために抵抗してくる事が普通です。
そこで言い逃れが出来ないように作戦を考えて指示いたします。
- 公正証書の作成補助
相手との話し合いが出来た場合にお互いの約束事を書面にしますが、お客様が優位になるように指示いたします。
3 相手と話し合いをしても解決できない場合も安心して下さい
浮気調査終了後にお客様自身で話し合いをしても相手との話がつかない場合
浮気をした夫や妻、浮気相手は「浮気を認めなかったり」「都合の良い言い訳」「逆ギレ」したりして話にならない事もまれにあります。
その理由は、「慰謝料を払いたくない」「あなたの事より自分が大事」と言う事です。
東京探偵事務所は、問題が解決できるまで誠心誠意サポート致しますので、話し合いで解決できなくても安心して下さい。
4 浮気調査終了後に事実(真実)を受け止めて何もしない場合
浮気調査をしたからと言って必ず相手に対して「離婚」や「慰謝料請求」する事が解決とは限りません。
お客様自身もこれからの生活の事も考えて何もしない事も一つの方法です。
◇但し浮気の証拠を撮っていれば夫や妻から離婚を言われた時優位になります。
◇相談はこちら⇒無料相談
5 お客様自身で離婚調停等の申し出をする場合
お客様自身で、離婚調停等の申し立てをする場合も調停の流れや主張の仕方をアドバイス致します。
調停は「離婚する為」と思いがちですが、お互いに離婚に合意していれば調停をする必要はありません。
基本的に離婚調停は「夫婦で話し合いをしたが折り合いがつかない場合」に裁判所で第三者を入れて話し合う場所です。
調停の期間は数か月かかります、その間相手から「いわれもない事」を言われたり「都合のいい嘘」をついたりしてうまく進まない場合も多いようです。その時お客様自身の「心が折れたり」「精神的にまいったり」しますので私達が「心のケア」を行いながら相手に対しての条件をお客様が出来る限り優位になるよう考えていきます。
とくに離婚条件でもめる事柄は
- 慰謝料
- 婚姻費用
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 借金
上記の事柄は、年収、婚姻期間、子供の年齢・人数、お客様の収入で算出できる表はあります。
しかし、一般的な算出方法で計算をすると、お客様自身が「相手が浮気し離婚の話し合い」なのに「?」と不公平さを感じると思います。
◇東京探偵事務所は、調停での話し方、相手の攻め方を熟知していますので、お客様が有利な条件で調停を進めるた為に指示を致します。
万が一、裁判になってしまう場合は、強い弁護士の紹介も致します。
合わせて読まれているサポート関連 5つの記事