探偵は法律を知っておかないと話にならない|浮気調査ファイル 女性探偵の日記

探偵って、ただ、尾行して写真撮って依頼者に提出すればいいだけの仕事と思っている人が多く存在しています。

それは、同じ探偵でもそう思っている人が多いようなので、一般人がそう思ってしまうのも無理はないですね。

でも、探偵業はそんなに簡単なものでもないんです。

探偵は最低限、自分が調査するうえで必要な法律は身に着けておかないと話になりません。

例えば、浮気調査。

その調査方法が法に触れるやり方だった場合、どんなに確実な証拠であっても、違法に取得した証拠として裁判では使用できないことになっているからです。

これを知らない探偵が多すぎて、依頼者は困った状況に立たされてしまうケースが後を絶ちません。

そうならないためにもきちんと法律を理解し、有効な証拠をゲットする必要があるのです。

相手に浮気を認めさせるだけならどんな証拠であってもOKなのですが、裁判になるとそんな証拠、役に立ちませんよね。

もし相手が「そんな証拠知らない!なんなら裁判にしようか!」と言ってきたらそれまでです。

弁護士に頼んでも難しくなります。

探偵は法律を知っておかないと話にならない.jpg

なので、探偵を選ぶときにはきちんと法律を理解している探偵を選ぶ必要があるのです。

東京探偵事務所では、裁判の傍聴をたびたび行い、常に法律の現場に身を置くことに努めています。

そのような探偵を探すことが、証拠集めにとってとても大切なことなのではないでしうか?

 

◇関連記事


電話問い合わせ 東京探偵.jpg

メール問い合わせ 東京探偵.jpg

 
口コミ・お客様の声はこちら.pngお客様直筆アンケートはこちら.png浮気・慰謝料解決事例はこちら.png浮気相談・解決事例はこちら.png
浮気調査料金はこちら.png浮気調査報告書はこちら.png他の探偵と弊社の違いはこちら.pngよくある質問についてはこちら.png
 
浮気調査はこちら.png海外浮気調査はこちら.png素行・行動調査はこちら.png行方不明・人探し調査はこちら.png
結婚調査はこちら.png男性が親権を取る調査はこちら.png母親による子供の連れ去りはこちら.png企業調査・社員調査はこちら.png
▲このページのトップに戻る