
皆さん、浮気は男性がするものと思っていませんか?
実は浮気は男女関係ありません、女性でも浮気する人はします。
昔は、男性が稼いで、女性が家にいると言うライフスタイルが多かったため、女性の浮気は見つかりにくかったものです。
しかし、共働きが多くなったため、出会いも多くなり、行動の変化も見つけやすい物になりました。
また、女性の浮気が判明した時は、男性とは違う問題が発生するケースも。
特に子供がいた場合はとんでもないことが起きていることだって、珍しいことではありません。
つまり、婚外子である可能性もあるのです。
DNA検査が身近になった現代、簡単に自分の子かどうかを調べることができるようになりましたが、その結果、たくさんの女性が夫の子ではない子を夫の子と偽って育てているようです。
男性は、自分が産むわけではないので、自分の子どもかどうかわかりません。
DNA鑑定は、そんな男性にとっては救いの手法なのでしょう。
男性の浮気の場合は、繰り返したり、複数人いたりすることが多いです。
また、風俗に嫌悪感を示す女性にとっては風俗は浮気と同じ。
風俗を嫌う女性は少なくありませんので、風俗を浮気とカウントするのなら、かなり多くの男性が浮気を行っていると言ってもいいかもしれません。
そんな男性の浮気に付き物なのは『性病』。
女性と違い、無頓着で、浮気をする人は何度も、何人とも繰り返す人が多いので、性病問題は付き物になっています。
奥様に感染させて不妊にしてしまった、妊娠中の奥様が感染した、なんてことになったら、最悪のケースです。
パートナーの心と体の両方を傷つける最悪の結果になるでしょう。
男女ともに浮気はしたくないものですね。
もしパートナーに不信を感じていましたら相談は無料ですのでご連絡下さい。