
5月に来られたお客様に、別の探偵事務所で1日で100万円の調査を契約、200万円という法外な解約料を請求されたという方がいらっしゃいました。
解約したいと思った理由は”いい加減な調査”が原因。
当社でも、その探偵が撮ったという写真を見せていただきましたが、ピントがずれてぼやけた写真が数枚。
「なるほど、これじゃあ高い金を出す意味がない」と思ったのが正直な感想です。
当社の顧客というわけではないのですが、紹介で来られていた方なので弁護士を紹介させていただきました。
弁護士によると「探偵業法違反」「商法違反」の2つの法律違反をしているため、請求を退けられることになりました。
しかし、ここからが問題。
その旨を探偵に伝えるために電話をかけてみるも「おかけになった電話は現在使われていません」と、電話が不通になってしまっているのです。
これは逃げたな?というのが正直な感想ですね。
また、行政書士が兼任で探偵をやっていたところだそうで、そこも問題ではないか?とも思っております。
しかし…行政書士ならもっとまともな契約書を作れるはずなんですけど。
この分では、そっちの仕事の方も危うい感じのような気もします。
そんな探偵に依頼しないために→超簡単「たった一言で優良探偵を見つける方法
◇この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。 |