東京探偵事務所には連日男性(父親)から「母親による子供の連れ去り問題」の相談が入ります。
7割ほどのお客様は、探偵に調査依頼をして失敗したクレーム
- 調査が上手くいかなかった
- 探偵に不安を感じた
- 弁護士に見せたらこの報告書は何を目的としているの?と言われた
- 親権が取れるどころか不利になった
- 何百万円も調査費用がかかり弁護士費用がなくなった
探偵に調査依頼をした、もしくは調査を依頼しているお客様の話では、相談時や調査を依頼するときに探偵は「奥様が浮気していれば子供の親権が取れるので大丈夫」とか「奥様が浮気していれば子供を取り戻せるので大丈夫」と言って契約を取っているようです。
探偵は「母親よる子供の連れ去り問題」の意味が分かっていないようです。
裁判では「母親による子供の連れ去り問題」で父親が勝って子供が父親のもとに戻るという判例が殆ど無いにもかかわらず、探偵は何の根拠があって「奥様が浮気をしていれば親権が取れる」とか「奥様が浮気していれば子供を取り戻せる」とお客様に説明しているのですか?
◆お願い!
奥様が浮気したからと言って親権が取れると約束しないで下さい。
奥様が浮気をしていれば子供を取り返せると約束しないで下さい。
奥様の浮気と親権や連れ去りは別です!
弁護士の先生でも「母親による子供の連れ去り問題の解決」は大変難しい事案です。
その難しい問題を探偵が解決できません。
お客様(男性)は探偵に何百万円もの大金を取られ、親権も取れず大変困っています。
弊社に他の探偵事務所で「子供の連れ去り問題」の調査をしたお客様より調査報告書を見せて頂いていますが、まったくポイント違いの調査をしています。
ポイント違いの調査ではお客様を有利するどころか調査をする意味がありません。
母親による子供の連れ去り問題の解決は調査をしたからと言って解決できるものではありませんので、お客様の為になっていませんやめて下さい。
母親による子供の連れ去り問題の解決は、弁護士との連携が無いと解決は難しいです。
合わせて読まれている母親による子供の連れ去りや父親が親権を取る問題